お菓子のDiary

お菓子教室の舞台裏

カテゴリ: 材料、型、道具などのご案内

今月は、ラッピング用「ガス袋」のオーダー月です。レッスン時にお申込みいただければ、来月お渡しさせていただきます。毎年5月と11月が「オーダー月」です。半年分のご注文をお願いいたします。ガス袋は、空気を通さず安心。見た目もやはり良いです ↓100枚または30枚でお ...

先日全国講習会の植粼シェフの講習会に参加してきたことをブログに書きました。その際、グリペールと同じだなと思ってことが2点ありました。非接触温度計グリペールでは、非接触温度計を多用しています。チョコレート、バター、ムースを冷やしているときの温度など、必要に ...

今月レッスン中の、春のレモンマフィン。こちらは、手作りレモンカードを混ぜ込みます。レモンカード、それだけでお味見をしていただいていますが、美味しい と好評です。余ったビスキュイに付けていただくと、ちょうど良いです。酸っぱいけど美味しいです。レモンの皮をす ...

今月は、ラッピング用「ガス袋」のオーダー月です。レッスン時にお申込みいただければ、来月お渡しさせていただきます。毎年5月と11月が「オーダー月」です。半年分のご注文をお願いいたします。ガス袋は、空気を通さず安心。見た目もやはり良いです ↓100枚または30枚でお ...

シリコン型でお菓子を焼いたとき、ゴムのような臭いが付いてしまった経験はありませんでしょうか?洗いすぎて面加工が取れると、焼くとイヤな臭いがしてしまいます。ここでキーワードは。「洗いすぎ」と、「焼くと臭う」です。シリコン型も金属製の型も、洗顔と同じで必要な ...

今日はチョコレート型の洗い方について記したいと思います。洗い方としては、★ 洗剤を使う。★ こする場合は柔らかいスポンジか指を使って、傷をつけないように。★ 最後、キュキュッとなるまで、油分を洗い流してください。★ 焼き型はキュキュッとなるまで洗わずに、 ...

チョコレートの色付けは、チョコレート専用の色素でおこないます。絵筆を使用します。絵筆は、その日使う色の数だけ必要です。洗ってすぐ使うことができないからです。洗ったら、翌日以降しっかり乾いていることを確認してから、使ってください。私はアイシティーの文房具屋 ...

M嶋さんから、大人買いされた新しいチョコレート型で作られたチョコレートをいただきました丸型は、カカオの実の図柄ストンとした丸いフォルムもそそられます四角も、台形ではなくてストンとした立方体で、積み木みたいどちらもモダンな印象のフォルムで、私一目ぼれ同じもの ...

お教室で頻繁に使用している「非接触温度計」 ↓ホームセンターにお安いのがあるようだけれど、どれを買ったらいいの〜?と、ずっと話題になっていました。先ほど、生徒様がとっても良い情報を送ってくださいましたドリテックというメーカーのもので、楽天ですと 3,278円( ...

今月のマカロンレッスンはとても盛り上がりました綺麗にピエが出て、割れることはなければ、紙につくこともなく、今まで自信が持てなかったという生徒さんからも、「帰宅後すぐに作り、成功しました」「上手くいったので、また明日も作ります」と、喜びのメッセージをたくさ ...

今年のクリスマスケーキ「トンカのクリスマスケーキ」の通信レッスンのご案内です。オトナハート型の、とても豪華なクリスマスケーキです。ハート型をお持ちでない方は、15cmの丸セルクルで作る分量も記してありますので、大丈夫です!★まずはご紹介動画をご覧くださいませ ...

昨夜、受付を締め切らせていただいたイタリア製の型。とても高価であるにもかかわらず、上記の2種類だけでも15枚のお申し込みをいただきました。ところが・・・昨夜早速オーダーをし、確保できたのはたったの7枚朝は時間がないので、昨夜失礼を承知で深夜に、お渡しできない ...

24時をまわってしまいました昨日、ハートのケーキのことを書きました。↑  何も飾らなくてもキレイ↑  マカロンを飾りましたというところまで、昨日ご紹介しました。さて、今日はカットしてみましょう。中はトンカ豆のババロアです。ムースショコラにはマンゴーのピュレ ...

昨年欲しい方が大勢いらっしゃったにもかかわらず、すぐに売り切れてしまったチョコレート型が今見たら売っていました左側の四角型 CACAOという文字が入った、素敵な型です。右のハート型もイタリア製の素敵なハート型。お値段は7,260円(税込)昨年より300円ほどしか値上が ...

昨日ご案内させていただきましたラッピング袋ですが、早速お申込みのご連絡をいただきました。ありがとうございましたまだお日にちがありますので、ゆっくりお選びくださいませ。過去の写真を探してみました。これは私の大好きなケイク オ マング (マンゴーのケイク)です。 ...

先日のレッスンのときに、ラッピング袋のご注文をいただき、今日のレッスンでもご案内をしたところ、たくさんのご注文をいただき、かなり盛り上がりました焼き菓子が美味しい季節ですし、これからクリスマスも来ますものねラッピング袋の発注は、送料の都合で年に2回ほどのみ ...

今月使用している型今月のホワイトチーズケーキは細長い型で作っています。馬嶋屋さんで購入できます。 つなぎ目なし 角 セルクル型 25cm × 8cm × 高さ5cm 18-8 ステンレス 馬嶋屋菓子道具店 | MAJIMAYA価格:1848円(税込、送料別) (2022/6/23時点)15㎝丸型と同量ですの ...

今月レッスン中のディアマン・カラーパレット。これは、モリ ヨシダ パリ で食べたサブレ風のものを作りたくて試作しました。直径が小さく、分厚いクッキー。 そしてくちどけなめらかなタイプ。試作を重ねている中で、ちょっと色(味)をつけてみたら可愛くて、家庭菓子とし ...

ただいまミラネーゼの通信レッスンを受付中です。ミラネーゼはピスタチオペーストを12g使用します。グリペールに通われている生徒さんには、ピスタチオペーストを私がお分けできるのですが、ご遠方の方はcottaでお買い物目いただくのが良いのかなぁと思います。ちょっとお値 ...

「レクタンゼリー」の材料のご案内今日は「レクタンゼリー」の材料のご案内をさせていただきます。まず、型はこちらです。シリコマート SF026 ケーキ 12個付 シリコン型 | シリコンフレックス silikomart シリコンゴム型 シリコンモールド価格:1760円(税込、送料別) (2021/ ...

↑このページのトップヘ