昨日は、キャンセルのご案内をさせていただきましたが、すぐにお申し込みをいただきまして、ありがとうございましたさて、小さな焼き菓子を、袋に詰めてみました。実はアフタヌーンティーの際の焼き菓子です。ラッピングの方法は各種いろいろありますが、こんな感じ、私は好 ...
カテゴリ:スイーツ > 焼き菓子
アプフェルクーヘン
先日、10月のメニューの段取りを確認するため、1年ぶりのアプフェルクーヘンを作りました。ドイツの林檎のケーキです。素敵ですよね〜お気に入りの林檎のケーキです。10月のレッスンでは紅玉を使いますが、先日は段取り確認だったため、手に入ったリンゴで作りました。おそら ...
パッションフルーツの代替品
今月のNHK文化センター「スイーツラボ」の講座では、こちらのハートのケイクを作りました。グリペールで先月レッスンをしたパッションフルーツのケイクを、中味をパイナップルに変えました。NHKの講座のあと、同じショッピングセンターで材料を購入していただけた方が良いだ ...
通信レッスン「スティックチーズケーキ」
昨日に続きまして、今月のお教室メニュー、2品目の「通信レッスン」のご案内です。「スティックチーズケーキ」です。今が旬のブルーベリーを焼き込みます。ブルーベリーは、生でも冷凍でもどちらでもOK.構成は、なんとボトム生地とトップのクランブルが同じものなのですタル ...
ほうれん草のスコーン
アフタヌーンティー・レッスン用のスコーンを作ってみました。緑色ですが、抹茶ではありません。ほうれん草パウダーを入れてみました。セイボリー(食事系)にしたかったので、ほうれんそうパウダーをベースに、チーズ、ツナ、パプリカを入れました。ツナの代わりにベーコン ...
通信レッスン「モーン クグロフ」
今月の通信レッスン今月の通信レッスン「モーンクグロフ」。のご用意ができました。爽やかなお菓子ですので、特に、春、初夏、夏にお勧めな焼き菓子です。2014年5月のレッスンメニューでした。「モーン」はドイツ語で、ポピーシードの意味。日本語ではけしの実です。ドイツの ...
今月の通信レッスンは・・
今月の通信レッスン今月の通信レッスンは、「モーンクグロフ」。モーンはドイツ語で、ポピーシードの意味。けしの実のことです。ドイツのお菓子でモーンはよく使われますし、アメリカでも、クリームチーズとポピーシードのマフィンは定番です。あんぱんの上に乗っているのは ...
旬のブルーベリーで
今月のレッスンメニューの「スティックチーズケーキ」です。今が旬のブルーベリーを焼き込みます。先日も、生徒さんのファミリーが、「いま、摘んできましたので、お裾分けです」と、摘みたての美味しいブルーベリーを届けてくださいました。今月のレッスンでは、贅沢にも、 ...
スティックチーズケーキ
7月のレッスンでは、こちらのサムライケーキと、もう1品は、スティックチーズケーキを作ります。スティック型、可愛いですよね関東在住の講師のお仲間Hさんからレシピをいただき、すごーく参考にさせていただいて、グリペールでもレシピを作りました。厚さもいろいろ試し、 ...
バラクバが新聞に載っていました!
一昨日、トルコのお菓子「バラクヴァ」を作りました!とブログに書いたところ、首都圏在住のお菓子のお仲間さんが、6月17日の毎日新聞に「バラクバ」のことが紹介されていましたと新聞の写メを送ってくださいました欧米スイーツはもう飽きた?トルコ菓子「バラクバ」人気とい ...
最後の注文受付となります
今月レッスン中のパッションフルーツ ケイク。他のドライフルーツでも代用ができますが、やはりパッションフルーツがとても美味しいと私は思います。酸味の加減がちょうど良いです。パッションフルーツだからこその「美味しさ」があると思います昨日も、レッスンのあと帰宅さ ...
バラクヴァ作りました
トルコのお菓子「バラクヴァ」をレッスンでリクエストいただき、先日銀座の専門店で買ってきたことは、以前ブログに書きました。買ったものは、んーー、これどうなんだ・・・と思いましたが、作れば美味しくなりそうと直感し、先日作ってみましたこんな感じに焼けました。実 ...
通信レッスン「パッションフルーツ ケイク」
通信レッスン今月の通信レッスン最後の1品のご紹介です。パッションフルーツ ケイク珍しい、ドライ パッションフルーツを使った夏の焼き菓子ですパッションフルーツのほどよい酸味が美味しいです。そして珍しいので、話のたねにもなりそうです。ハート型やミニケイク型がお勧 ...
パッションフルーツのケイク
今月のもう1品のご案内です。夏の焼き菓子です珍しい、ドライ パッションフルーツを使った焼き菓子を作りましょうパッションフルーツのほどよい酸味が美味しいです。そして珍しいので、話のたねにもなりそうです。ハート型やミニケイク型がお勧め。ハンドミキサーを使わず、 ...
通信レッスン「パイナップルケーキ」
お待たせしました。パイナップルケーキの「通信レッスン」の準備ができました。昨日、通信用のレシピを作り上げました〜(6月になってしまいましたが)2014年5月のレッスンメニューでしたが、私としては、とても気に入っていて、お勧めしたい焼き菓子です<お勧めポイント> ...
パイナップルケーキ
5月の通信レッスンとして、パイナップルケーキを予定していました。あと1時間ほどで日付が変われば、5月はあと2日。明後日までにレシピを仕上げたいと思っています。。(間に合うかなぁ・・・)春夏の焼き菓子としてお勧めです2014年5月のレッスンメニューでした。台湾のパイ ...
シナモンロール マフィン
昨日は2種類のマフィンのことを書きました。定番の大好きなマフィンでした。今日もまた、別のマフィンのご紹介です。こちらも先日からご紹介していましたが、シナモンロール マフィン です。2018年11月のレッスンメニューで、今月通信レッスンもしています。あの「シナモンロ ...
マフィン2種類
先日から少しずつ、「お菓子の基本」クラスのご案内をさせていただいています。★お菓子作りは初めて。★今まで自己流でした。という方を対象に、お菓子の基本を学んでいただくレッスンです。初回の10月は、・マフィン(ブルーベリー・バナナ・ポピーシード)・マフィン(カ ...
紅茶のマフィン
紅茶のマフィンを作りました。ラッピングしてみたり・・・ホワイトチョコをつけない版 ↓おやつに・・・または簡単なギフトとして・・・いかがでしょうか?通信レッスンは・・・★「通信レッスン」のブログはこちらから→ *通信レッスン : お菓子のDiary グリペー ...
通信レッスン「卵白で作るクグロフルージュ」
卵白で作る「クグロフ ルージュ」お待たせいたしました。「卵白で作る、クグロフルージュ」の通信レッスンの準備ができました。卵白が冷蔵庫に溜まってしまったときの、卵白消費メニューとしてお勧めですそしてそれ以上に、私はお味が好きです。卵白だけで作る生地の、サッパ ...