ブログを引越しますライブドアブログのトップに、大きく広告が入ってしまうようになったことが嫌すぎて、ブログを引っ越す決断をしました。ちょうど20年間書き続けたのに、残念です。来週あたりに引越しできたらと思っています。引越が完了しましたらご案内させていただくの ...
カテゴリ: レッスンメニュー
スペシャルレッスンA初日
スペシャルレッスンAスペシャルレッスンA初日!生徒さんたちの動きも素晴らしく、楽しいレッスンでした 次々と素敵なお菓子が出来上がると、テンションが上がりますねそして新年早々、私はやってしまいまして・・・なんとダブルブッキング通常より1名多いご参加でレッスンさ ...
カットしましょう(試作編)
一昨日ご紹介しました「試作」中のケーキ。中をお披露目します。ツートンで可愛いですピンク色はラズベリー。白色は、なんと日本酒ですオトナ向けのグルメのケーキを作りたかったので。3月:大人のベリーケーキ。4月:お子さんOKないちごのケーキ。このように2か月セットでメ ...
在庫をご確認くださいね
広告が入ってしまいます少し前から、ブログの最初に広告が入ってしまうようになりました(>_<)ライブドアブログを使っているのですが、有料で広告を消せるプランとかなくて、どうにもならないのです。ワードプレスで新しく始めるか迷っています。しばらくは見づらいと思います ...
試作の3ステップ
今年から、私の試作の様子もブログで書いてみようと思いまして、作りながら、写真も撮ることにしました。3ステップ試作は3ステップになっています。1.頭の中こんな感じのケーキを作りたいな〜。こんなお菓子を食べたいな〜。と、頭の中で考えます。この段階は、結構脳が ...
スペシャルなレッスン!! 空席情報
スペシャル レッスン A1月前半のレッスンの空席情報です。1月11日(土)13時〜16時30分 2名様メニュー◉ボンボンショコラ・アールグレイ◉ビスコッティ(カフェ、抹茶、プレーン)◉ガナッシュケーキ上記3品を作ります。豪華です料金: 6,800円ボンボン ショコラ・アールグ ...
3月4月は苺のケーキ
今日は3月と4月のアントルメの試作をしました。クリスマスシーズンはお高いイチゴ。3〜4月になれば、お安くそして美味しくなるので、3月と4月はいちごを使ったアントルメにしようと考えています。3月は大人ケーキ。4月はキッズもOKなケーキ。このようにイメージしています。 ...
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。こちらは今玄関に飾ってあるのですが、長女の手作りです。2つのてまりを中心に仕上げてあります。今年も正月休みを賑やかに、楽しく過ごすことができました。さて1月は1月は写真のメニューでスペ ...
今年新登場した型
「2025年の振り返り」とのことで、今年新登場した型を集めてみました。竹型竹型、使いましたね〜。冷やし菓子の他、まさか焼けないと思っていたけれど、やってみたらキレイに焼くことができて、生地作りにも使いました。5種類のプチガトーを作りましたコロンコロンも使いまし ...
通信レッスン「ビュッシュ ド ノエル」
ビュッシュ ド ノエルクリスマスは終わりましたが、ビュッシュ ド ノエルの通信レッスンのご案内です。クリスマス以外は、ロールケーキとしてお召し上がりいただければ、オールシーズンお使いいただけるレシピです。 基本のロール生地この生地は、「基本のロール生地」です ...
製作中のお写真
先日のビュッシュ ド ノエルのレッスンのときのお写真です生地を天板に流しました ↓上手に焼けました!わぁ、キメが細かくてふわふわ〜 ↓準備OK。さぁ、巻きますよ ↓いざ、巻きます! ↓可愛い〜とても上手に巻けました! ↓クリームをナッペしましょう ↓わ、形に ...
美術館とクリスマスケーキのまとめ
クリスマスレッスンが終わったので、昨日は東京へ美術展を見にいってきました。東京駅から徒歩で行ける美術館2つです。アーティゾン美術館アーティゾン美術館旧ブリヂストン美術館(ブリヂストンの創業者のコレクションを核とした美術館)ここは好きな美術館なのですが、新 ...
めちゃくちゃ可愛かった件
基礎クラスのレッスンが終了しましたビュッシュ ド ノエルが可愛すぎた件皆で作ったビュッシュドノエルが、もうもう、可愛すぎましたA田さんが撮ってくださいました可愛い〜こちらは今日のメンバーさん ↓ とてもお上手それぞれに表情があって、可愛いですフルサイズはこち ...
ローズヒップティーのケイク
ローズヒップティー今月のメニュー「カシスショコラのクリスマスケーキ」では、ローズヒップティーでジュレを作り、ムースの中に忍ばせました。で、ローズヒップティーのティーバッグが余ります。1箱は10個入り。ティーバッグは1個しか使わないので。余ったティーバッグでケ ...
基礎クラスが始まります
いよいよ明後日から「基礎クラス」のレッスンが始まります。ビュッシュドノエルを作りましょう〜各自で蔦の模様も描いていただきます。出来上がりが楽しみですね〜もう1品はレアチーズクリーム*ルビーソース*赤い色が綺麗で、クリスマスにもピッタリなデザートです。基礎ク ...
タルトケーキ
紅茶とプルーンのタルトケーキを作りました。前回作ったときは、写真を撮らずにカットしてしまったので、再度作りました。改めてカットしましょう紅茶とプルーンのタルトの上に、アールグレイのババロアを乗せ、クリームを絞っています。とても華やかで、可愛いですピンク色 ...
更に模様いろいろ
クリスマスケーキの模様は、日替わりにしていますので、今日は、まだご紹介できていなかった模様をアップします。こちらも素敵ですこちらも映えて素敵こちらも素敵素敵しか言っていない・・・同じ模様です。この柄はバースデーケーキでも使えそうですねこちらも華やかです結 ...
基礎クラスのもう1品
レアチーズクリーム*ルビーソース*今月の基礎クラスのもう1品は、レアチーズクリーム *ルビーソース* です。ソフトな食感のレアチーズクリームにルビーソースが美しいデザートです。簡単で見栄えがしますビュッシュ ド ノエルと共に実習しましょう華やかなデザートです ...
ビュッシュ ド ノエル
今月の基礎クラスは、「ビュッシュドノエル」を作りましょうクリスマスディナーのあとのケーキタイムにこのケーキが登場したら、きっと盛り上がることと思います可愛いですコーヒークリームをナッペしました。なんのクリームにしようかな・・と迷っていたとき、「コーヒー大 ...
通信レッスン「カシスショコラのクリスマスケーキ」
カシス ショコラの クリスマスケーキ今年のクリスマスケーキの通信レッスンのご案内です。◉定期購入(サブスクリプション)対象レシピです。(単発お申し込みの方もぜひどうぞ)トップの表情が楽しいクリスマスケーキです。↓ こちらは昨日のレッスンのお写真で、最新の模 ...