お菓子のDiary

お菓子教室の舞台裏

カテゴリ: 通信レッスン

シュウェット通信レッスンのもう一品は、こちらのクッキーです。2枚のクッキー生地でラズベリージャムをサンドします。ラズベリージャムが甘酸っぱくて美味しいラズベリーのピュレを指定の温度まで煮詰めて使用します。ジャムがほどよく固まり、クッキーが湿気りすぎることも ...

ダックケーキKAKI(柿)お待たせしました!通信レッスンのご用意ができました。ダックケーキKAKI(柿)イエローカラーが目を引く、豪華なケーキです。今が旬の美味しい柿ビタミンCやポリフェノールなど栄養豊富な柿しかも柿のケーキは珍しいですし、和素材を洋菓子に取り入れ ...

基礎クラスでレッスンをしたマフィン2種類の「通信レッスン」のご案内です。*カプチーノマフィン*バナナ・ブルーベリーマフィンマフィンは、主に2種類の作り方があります。基礎クラスでは、その2種類のタイプをご指導しました。ハンドミキサー不要タイプカプチーノマフィン ...

「通信レッスン」今月のもう1品のご案内です。ブランデー ケーキしっとりしていて、キメがこまかくて、くちどけが良くて・・・生地自体とても気に入っています。ブランデーの香りもとても良くて、大人の方にお勧めなケーキです先日は、お酒が飲めないという生徒さんでしたが ...

グデックター アプフェルクーヘン通信レッスンのご案内です。グデックター アプフェルクーヘンドイツ風のアップルタルトです。このスタイルのアップルタルトを私は長年作ってみたいなぁと思っていました。昨年、講師仲間のYさんから教えていただきましたアプフェルクーヘン ...

お待たせしました!アフタヌーンティーの通信レッスンの準備ができました。10品分のレシピです。今日は朝から、レシピに手書きメモを入れ、それをスキャンしていました。(10品あるので、いつもの数倍の作業)やっと終わりました!(お待たせしてしまって、すみませんでした ...

昨日クリームソーダゼリーのご案内をさせていただく予定でしたが、遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした<(_ _)>(昨日は、パソコンの前に座る時間がほとんど取れなくて・・・)さて、クリームソーダゼリーです。この鮮やかな緑色と可愛いチェリーがノスタルジック ...

通信レッスン「パラソア」 お待たせいたしました。やっと、やっとやっと、「パラソア」の通信レッスンのご用意ができました。大変長らくお待たせいたしまして、申し訳ありませんでした。側面のパータデコールが可愛い、夏のアントルメです。パッションフルーツ、マンゴー、 ...

7月31日で、「通信レッスン」の以下のレシピが販売終了になります。時間が経ってしまうと細かな部分を忘れてしまい、ご質問をいただいたときに納得がいくご説明ができなくなる可能性があるので、「フレッシュ」なうちだけ、販売させていただくことに決めております。5月のお ...

昨日に続きまして、今月のお教室メニュー、2品目の「通信レッスン」のご案内です。「スティックチーズケーキ」です。今が旬のブルーベリーを焼き込みます。ブルーベリーは、生でも冷凍でもどちらでもOK.構成は、なんとボトム生地とトップのクランブルが同じものなのですタル ...

お待たせいたしました。今月のお教室メニュー、通信レッスンの準備ができました。・カラメルバナナのサムライ・スティックチーズケーキ今夜は、「カラメルバナナのサムライ」をご紹介させていただきます。この形を「サムライ型」というのですが、ツートンが美しい、今月のサ ...

今月の通信レッスン今月の通信レッスン「モーンクグロフ」。のご用意ができました。爽やかなお菓子ですので、特に、春、初夏、夏にお勧めな焼き菓子です。2014年5月のレッスンメニューでした。「モーン」はドイツ語で、ポピーシードの意味。日本語ではけしの実です。ドイツの ...

通信レッスン今月の通信レッスン最後の1品のご紹介です。パッションフルーツ ケイク珍しい、ドライ パッションフルーツを使った夏の焼き菓子ですパッションフルーツのほどよい酸味が美味しいです。そして珍しいので、話のたねにもなりそうです。ハート型やミニケイク型がお勧 ...

メロンのショートケーキ昨日のパッションフルーツのショートケーキと「姉妹レシピ」とも言えるメロンのショートケーキの通信レッスンのご案内です。2000年より前にレッスンをし、その後2001年7月に再度レッスンをしています。最初のレッスンが25年くらい前2回目でも22年前20 ...

お待たせしました。パイナップルケーキの「通信レッスン」の準備ができました。昨日、通信用のレシピを作り上げました〜(6月になってしまいましたが)2014年5月のレッスンメニューでしたが、私としては、とても気に入っていて、お勧めしたい焼き菓子です<お勧めポイント> ...

今月のレッスンでは、国産レモンの皮をすりおろして冷凍し、秋冬に備えましょう、というお話をしています。春は1袋(4〜5個入り)で300円以下の国産レモンが、夏〜秋は、1個200円になり、冬はもう売っていない・・・。ここ信州松本ではそのような感じなので、私は春のうちに ...

お待たせいたしました。今月のレッスンメニューピンクレモネードのレアチーズケーキとヴェリーヌ通信レッスンのご用意ができました。ビスキュイを周囲に立てます。こちらは12㎝のハート型(底なし)ですが、どんな型でも作れます!100円ショップの12㎝丸型でもOKです。クリー ...

卵白で作る「クグロフ ルージュ」お待たせいたしました。「卵白で作る、クグロフルージュ」の通信レッスンの準備ができました。卵白が冷蔵庫に溜まってしまったときの、卵白消費メニューとしてお勧めですそしてそれ以上に、私はお味が好きです。卵白だけで作る生地の、サッパ ...

皆さま、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?お出掛けされたり、お菓子を作られたり・・・それぞれに良い時間をお過ごしのことと思います。私は、連休前の決意として、今年のゴールデンウィークは人生で一番働くゴールデンウィークにすると誓いました。ゴールデ ...

通信レッスン「シナモンロール マフィン」お待たせしました。私が大好きで、リピートして作っているシナモンロールマフィン(2018.11.)の通信レッスンの準備ができました。ここでまずお詫びを・・昨日の朝、Instagramで通信レッスンのご案内をしたあと、すぐにブログを書こ ...

↑このページのトップヘ