昨夜は深夜2時頃に目が覚め、眠れなくなってしまいました。仕方なくキッチンに来て、翌日の準備を少しして、そのあとYouTubeを見始めました。桐島かれんさんのNew York案内です。(171) New Yorkへの旅 お気に入りのショップとレストラン、娘の卒業式 Greenwich Village, Eas ...
カテゴリ: つぶやき
背景問題、二転三転
昨日のブログの続きで、アフタヌーンティーの撮影の際の背景をどうするか問題。実家の部屋を借りているので、アフタヌーンティーと全然合わないのです。撮影用の背景と割り切って、木のボードに、何かを貼り付けよう・・とかいろいろ考えましたが。でも木のボードは大きくて ...
思いつめて病院へ
今日は、まずはつくレポから。そのあと、お菓子とは関係ない、私のつぶやきを・・・。(自分の気持ちを整理するために、書きたかっただけなので、スルーしていただいて構いません〜)つくレポS山さんから、懐かしい過去メニューのつくレポが届きました。ダブルベリーのショ ...
同時多発的試作
今日はNHK文化センター「スイーツラボ」の講座でした。12㎝のタンブランを、1人1台作っていただきました。講座の最中に写真を撮る余裕はありませんでしたが、とても可愛かったです試食兼ティータイムも、いつも和やか私にとっても憩いの時間です。(講座の最中は、運動会のよ ...
夢ノート
ここ数年コロナ禍だったせいなのか、現状維持の時期が続いた私ですが、今年は年始から、「変わっていきたい・・」という思いを抱えていました。そして1月が終わるとき、「あ、今年も12分の1が終わった。」(何もしないうちに・・・)2月が終わるとき、「12分の2が終わった。 ...
60歳までの準備期間
グリペールには、とっても素敵な方々がお菓子を習いに来てくださっています。皆さま、本当に素敵なのですが、今回は2名の方とゆっくりお話をすることができたので、そのときのことを書かせていただきます。そのお二人は、環境が少し似ていらっしゃいます。★最近60代という新 ...
雑談の回
ワッフル・クッキー型ワッフル・クッキー型のご注文、ありがとうございました。ご予約の方、全員分発注することができました。想像をはるかに超えるご予約が入り、いまドキと言い方をすれば、バズったと思いました(^v^)レッスンをお楽しみになさってください。また、今 ...
祖母の手まり
お菓子の話ではないのですが・・・元日の新聞に、祖母の手まりが映っていました!我が家騒然気付いたことが不思議なくらい小さいので、拡大してみます。天皇陛下と愛子様の後ろに見える手まりです。同じ!これは祖母と母が、かつて試行錯誤して作った手まりです。2人で試行錯 ...
元ア・ポワンの岡田吉之シェフ
クリスマスレッスンが終わったら、じっくり読もうと思っていたお菓子のレシピ本がありました。八王子の名店「ア ポワン」の岡田シェフの著書です。(現在は閉店)ア ポワンは、私もかつては名前はときどき聞いていて、いつか機会があったら訪ねたいと思っていました。今回著 ...
秋のアフタヌーンティーと「かてぃん」
9月生まれの私は、先日誕生日を迎えました。その日は、母と長女と久しぶりに3代で金沢へ行ってきました。私の誕生日だから、というよりは、「手まり」作りをする母と娘が、講師仲間の「加賀手まり」を見に行くとのことで、私も便乗させてもらった形でした久しぶりの3代旅行、 ...
つくレポで、アネッロいろいろ
今日は長女が小学2年生のときに埋めたタイムカプセルを20年ぶりにあけました。20年前は、長女8歳、次女4歳。当時の写真、寄せ書き、未来へ自分への手紙、家族からの手紙・・・その名の通り、タイムカプセル。20年前の空気が、日常が、本当にカプセルに入っていました良い1日 ...
心に決めたと・・・
今夜はヨガのレッスンがあり、帰宅が22時過ぎ。ヨガのある日は、気持ちが良いけれど、あとが忙しいです。。。さて、昨日はワンピースの受注会がありました。皆さんと大いに盛り上がり、楽しい時間でした好みがドストライクでしたとメールをいただいたり、試着品もたくさんあ ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。皆さまは、どのようにお正月をお過ごしでしょうか?お子さんたちが帰省されるので、そのときに一緒に手作りケーキを召し上がると仰っていた方も多かったです。昨年の振り返り① 昨年は、動画を作り、そのQRコードをレシピにつけるというこ ...
トップシェフたちのルセット
今月のピスターシュの通信レッスン。「1年前から楽しみにしていました」とのお声をいただき、嬉しく思っていますありがとうございます今日の私今日も自宅のクロス張替えがあり、自宅待機の1日。その間私はずっと、廊下で繋がっている母屋の片付けをしていました。今日の課題 ...
黒いテーブルと毎日更新の決意
グリペール洋菓子教室のブログです。ホームページはこちらから → *クリック今日の私この週末はレッスンがお休みです。今日はいろいろアポが入っていました。10:00 リフォーム屋さんとの打ち合わせ10:30 お教室で使っていたテーブルの引き渡し11:30 ハウスクリ ...
勝ち組とサバラン型
今朝は嬉しいメールから1日が始まりました。ボンボンショコラやモンスターボールを作られたIさんから。ちょうどIさんは、フランスMOFの高級チョコレートをいただいたところだったそうですが、ご主人様から、「Iさんのチョコレートの方が美味しいね。特にモンスターボー ...
基礎クラス、基礎レシピ
先日、生徒さんが「私の宝物です」と言って見せてくださったのは・・・グリペールに通い始めた2003年当時のレシピファイル。入った当時のレシピが、まさに初心者向けのフルラインナップで、毎月「おおぉー」と驚きながら、1品1品基礎を学ぶことができたと。見せていただ ...
チョコレートと美容液のはなし
昨日からボンボンショコラのレッスンが始まりました10時〜14時30分まで。ランチタイム約15分の集中講座。前日の準備も多く、講師的には1番ハードな1ヶ月です。生徒さん的にも、休憩時間が15分だけでハードですよねでもその分見事なショコラに感激していただいています昨日は ...
あけましておめでとうございます
皆さま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、コロナによる緊急事態宣言下お教室をお休みした期間がありました。それにより、当たり前にお教室ができる幸せ、毎月皆さまに足を運んでいただける幸せを、一層強く実感しました。お ...
私の to do list
女性は皆、忙しい。。。お仕事したり、お出掛けしたり、そして家のことを全部やり、子育てをしている人もいれば、介護をしている人もいる。私自身もそのカテゴリーに入るため、日々忙しい思いをしています。でも不器用でパフォーマンスが悪く、せいぜい40点という自己評価か ...