あけましておめでとうございます。皆さまは、どのようにお正月をお過ごしでしょうか?お子さんたちが帰省されるので、そのときに一緒に手作りケーキを召し上がると仰っていた方も多かったです。昨年の振り返り① 昨年は、動画を作り、そのQRコードをレシピにつけるというこ ...
カテゴリ: つぶやき
トップシェフたちのルセット
今月のピスターシュの通信レッスン。「1年前から楽しみにしていました」とのお声をいただき、嬉しく思っていますありがとうございます今日の私今日も自宅のクロス張替えがあり、自宅待機の1日。その間私はずっと、廊下で繋がっている母屋の片付けをしていました。今日の課題 ...
黒いテーブルと毎日更新の決意
グリペール洋菓子教室のブログです。ホームページはこちらから → *クリック今日の私この週末はレッスンがお休みです。今日はいろいろアポが入っていました。10:00 リフォーム屋さんとの打ち合わせ10:30 お教室で使っていたテーブルの引き渡し11:30 ハウスクリ ...
勝ち組とサバラン型
今朝は嬉しいメールから1日が始まりました。ボンボンショコラやモンスターボールを作られたIさんから。ちょうどIさんは、フランスMOFの高級チョコレートをいただいたところだったそうですが、ご主人様から、「Iさんのチョコレートの方が美味しいね。特にモンスターボー ...
基礎クラス、基礎レシピ
先日、生徒さんが「私の宝物です」と言って見せてくださったのは・・・グリペールに通い始めた2003年当時のレシピファイル。入った当時のレシピが、まさに初心者向けのフルラインナップで、毎月「おおぉー」と驚きながら、1品1品基礎を学ぶことができたと。見せていただ ...
チョコレートと美容液のはなし
昨日からボンボンショコラのレッスンが始まりました10時〜14時30分まで。ランチタイム約15分の集中講座。前日の準備も多く、講師的には1番ハードな1ヶ月です。生徒さん的にも、休憩時間が15分だけでハードですよねでもその分見事なショコラに感激していただいています昨日は ...
あけましておめでとうございます
皆さま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、コロナによる緊急事態宣言下お教室をお休みした期間がありました。それにより、当たり前にお教室ができる幸せ、毎月皆さまに足を運んでいただける幸せを、一層強く実感しました。お ...
私の to do list
女性は皆、忙しい。。。お仕事したり、お出掛けしたり、そして家のことを全部やり、子育てをしている人もいれば、介護をしている人もいる。私自身もそのカテゴリーに入るため、日々忙しい思いをしています。でも不器用でパフォーマンスが悪く、せいぜい40点という自己評価か ...
(働き方 tips) 地図を書く
時間に追われる日常の中で皆さんは時間に追われていませんか?私は常に時間に追われています夜になってもやるべきことが終わっていなくて、「誰か私の代わりにお風呂に入っておいてほしい」とか「これを3粒飲めば3時間睡眠を取ったことになる、みたいな錠剤が欲しい」とか ...
緊急事態宣言の継続 / カフェ七か月さん
昨日長野県知事の会見をみました。5月15日までこれまでの対策を基本的に継続「新しい生活様式」への移行の準備5月16日〜1月31日「新しい生活様式」への定着促進とのことでした。グリペール洋菓子教室としましては、♦5月15日まではレッスンをお休みにさせていた ...
自粛生活のプロの話
今日、オモシロイなぁと思うことがあったのですが、たまたま聴いていたVOICYというアプリで、ホリエモンが言っていたことです。実は「自分は自粛のプロです」と。かつてライブドア事件で服役したわけですが、判決が出るまでの約2年半どこへも行ってはいけない、出てはいけな ...
食事をラクにする パスタソースなど
食事をラクにする外出自粛のためご家族が家にいるようになって、家事が増えて、たいへんな思いをされている方も多いと思います。今日は食事をラクにする・・・ということを考えてみました。ぱぱのシーズニングかんてんぱぱが出している、ぱぱのシーズニングってご存知でしょ ...
緊急事態宣言全国へ
緊急事態宣言が全国に拡大されることが決定しました。グリペール洋菓子教室では、急ではありますが、明日のレッスンからお休みさせていただくことに決めさせていただきました。取り急ぎ、明日から3日間にご予約をいただいている生徒さんに第一報でメールをお送りさせていただ ...
休校要請と ピークカットと エクレアと
小中高の休校要請学校が休校になると、ママたちは個々に事情が異なりますが、困る人は多いと思います。イベント等のキャンセルで、非常に残念な思いをしている人も多いです。経済的に大きな打撃を受けている業種の人たちには胸が痛みます。ピークカット昨日、新型コロナウィ ...
グランメゾン東京とカンテサンス
新年最初の話題が「スイーツ」ではなくて、とても恐縮していますが、年末のコトなので、あまり日が経たないうちに書きたくて・・・。「グランメゾン東京、皆さんはご覧になりました?木村拓哉主演のテレビドラマで、ミシュランの三ッ星を目指し、一歩一歩そこに近づいていく ...
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。元日用にこちらのケーキを作りました。皆さんが大好きなピスタチオですボトムにパイ生地が敷いてあります。生徒さんから「スタバのあのケーキ教えてください」とリクエストをいただき、スタバでは抹 ...
スマッシュヒット
パソコンに保存した写真を整理していたら、このロミアス・クッキーのことをまだ書いていないと気付きました。背景がクリスマスですが・・・ルスルスさんのロミアス。 (商品名はロミアスではなかったのですが・・・)美味しいとは聞いていましたが、確かにとても美味しくて ...
週末雑記
週末のレッスンは午後にさせていただいているので、週末の午前中はささやかな休息のとき。少し朝寝坊できれば、とても嬉しい。でも地区の清掃が入ったり、法事が入ったりすると、ささやかな休息はなくなってしまいます。ま、主婦は365日お休みがないですので、私は恵まれ ...
試作の予定
今夜は珍しく、作りたいお菓子のイメージが次々沸いてきて、「来年はこんなレッスンをしてみたいな。」というアイデアが、ばーっと出てきました。忘れないうちに書き留めることに必死。殴り書き、走り書き (笑) ↓↑ これは、パフェのこととかハロウィンのこととかを走 ...
カラーバス効果
カラーバス効果って聞いたことありますでしょうか?脳は見たものすべてを認識するのではなく、無意識のうちに必要なものを選んでいるという脳の情報処理の仕方、という話で私はその言葉を聞いたことがありました。今回ブログに書こうと思って、ググってみたところ、♦人間の ...