日本時間 午前0時40分今日の予定は、レッスンと試作と夕食と・・・と朝Blogに書いたけれど、案の定試作が難航し、予定がずれ込み、こんな時間に (>_<) 。疲労も溜まってきた・・・と思っていたところに、疲労が吹き飛ぶような写真が届きましたどこでしょう? 私が好き ...
カテゴリ: パリ
レモンのコンフィチュール
ヤッホー と叫びたい☆
ラデュレのレモンのコンフィチュールです。
ドイツ在住のYちゃんが、パリに行くので、「美奈子さん、何か欲しいものありますか?」と聞いてくださり、すかざず、ラデュレのコンフィチュール ドゥ シトロン(レモンのジャム) ...
パリのスーパーマーケット その2
まだアップしていなかった、パリネタ。
← スミレのヨーグルト
可愛いパッケージだけれど、日本人にはウケないだろうと思いつつも、買ってしまった。
案の定、リキッド・ファンデーションを食べているようだった〜。
2口目へ進めない・・・。
「来 ...
パリのスーパーマーケット その1
ご存じでしょうか?トゥルトー・フロマージュ。
別名、黒焦げチーズケーキ。
フランスに古くからある地方菓子。昔は山羊のフレッシュ・チーズで作られていたそうですが、現在は牛乳。
「パリのスーパーマーケットで売っているのが、案外バカに ...
日常の美味
イエナのマルシェ(朝市)にお店を出しているジョエルさんという八百屋さんが、レストラン・シェフたちの間で話題らしい!とのYちゃんからの情報。
行ってきました。
不揃いな野菜たちだけど、なぜか後光が差しているように見えた・・・。
前日にビストロで食 ...
バター
語らずにはいられない、パリで出会った美味なる食材。それはバター。
ボルディエのバター。
星付きレストランも、結構オーダー・メイドしているらしい。塩加減、形状など。
ガニェールもボルディエだった。
どこで買えるのかと、ずっと探していたのですが、グランド・エ ...
レストラン考
期待の3ツ星レストラン、ピエール・ガニェール
シェフがいい男でした!渋くてハンサムなムッシュー。
今回、1つ星へも行ったし、素敵なビストロへも行ったし、・・・それで、それぞれの違いに興味がありました。
今回私が思ったことは・・・3つ星の場合、お客様も ...
ラデュレ 礼賛
パリではいろいろなパティスリーを巡りました。
中でも際だって美味だったのは、ラデュレの2品。
左: ローズのサントノーレ
サントノーレはフランスの古典菓子パイ生地の台に、シューを積み上げます。本来アントルメなのですが、ラデュレではインディビジュア ...
パリ
ただいま!
濃ーい濃ーい 充実の毎日でした!!
(←アルノー・ラーエルさんのお店。 ペックの飾り付け)
出発前長引いていた風邪も、パリに着いたとたんスッキリ完治。パワー全開、おかげさまで絶好調でした。
ご一緒したYちゃんには、初日に「ミナコさん、これ普通 ...
いってきます
明日19日(月)早朝にパリに向かいます。25日(日)の夜に戻ります。
6日間のパリ・ アトリエ・キュリネール・ ルノートルで、グロゼイユのシブーストのレッスン・ 個人のお教室で、ローズ・シャルロットのレッスン
上記への参加を予定しています。
サダハル アオキ ...
アトリエ・キュリネール
3月19日から25日まで、パリに行きます。
一番の目的はアトリエ・キュリネールに参加すること。
アトリエ・キュリネールとは・・・ドマール社の家庭的な講習会。フレキシパン(私が惚れているシリコン型)を使いこなして、お料理やお菓子作りをレッスンしましょう ...
ピエール・ガニェール
今日は外部でレッスンを行ったあと、久しぶりにセオリーを覗いて、スカートを購入。(スカートは1ヶ月に0〜1回しかはきませんが)
その後、フランス語のレッスンに直行。フランス語歴はたぶん20年くらいになるけど、うそでしょ、と言うくらい話せません。(これをダン ...