先日から「気に入りました〜」と繰り返し言っています
キューブ型。
元はS本さんが見つけてくださって、私に見せてくださったことがきっかけです
その後、K沢さんが買ってきてくださって、試作に入りました。
S本さん、K沢さん、ありがとうございました
今回私は、カマンベールのパウンドケーキを作りました。
2013年4月のレッスンで、カマンベールとチェリートマトを入れました。
カマンベールはバターと一緒に練り込みます。
今回はトマトの代わりに、ドライのすももを入れてみました。
ツルヤさんで購入したすもも(プラム)。
これ、そのまま食べても美味しくて、
ケイクに入れても、とっても美味しいです
断面もキレイ
国産のマイルドなカマンベールを使用しました。
カマンベールが入っているとはっきりわかる訳ではありませんが、
ちょっと甘じょっぱくなって、
他とは違うケイクになっています。
(売っていたら、私はレシピを知りたいと思うとおもう)
先輩生徒さんたちにも人気で、
ときどき、「これが好きで作っています」という声をきいていました。
私は久しぶりに作り、
「わ、美味しい」と
自分のレシピながら、気に入りました。
リクエストをいただいておりますので、
来月通信レッスンができるよう、レシピをまとめたいと思います。
「カマンベールとすもも」という組み合わせも、
未知な感じで惹かれるようで、
(お盆に作ったのですが)
若い人たちにも人気でした。
キューブ型はラッピングがしやすい点も、気に入っています。
本日、予約した200個を受け取りに行ってきました
(重たかった)
よろしければぜひお試しくださいね
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
★ホームページはこちらから → *グリペール
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
→ 今日も ↓クリック↓ をお願いします。
にほんブログ村
キューブ型。
元はS本さんが見つけてくださって、私に見せてくださったことがきっかけです
その後、K沢さんが買ってきてくださって、試作に入りました。
S本さん、K沢さん、ありがとうございました
カマンベールとすもものケイク
今回私は、カマンベールのパウンドケーキを作りました。
2013年4月のレッスンで、カマンベールとチェリートマトを入れました。
カマンベールはバターと一緒に練り込みます。
今回はトマトの代わりに、ドライのすももを入れてみました。
ツルヤさんで購入したすもも(プラム)。
これ、そのまま食べても美味しくて、
ケイクに入れても、とっても美味しいです
断面もキレイ
国産のマイルドなカマンベールを使用しました。
カマンベールが入っているとはっきりわかる訳ではありませんが、
ちょっと甘じょっぱくなって、
他とは違うケイクになっています。
(売っていたら、私はレシピを知りたいと思うとおもう)
先輩生徒さんたちにも人気で、
ときどき、「これが好きで作っています」という声をきいていました。
私は久しぶりに作り、
「わ、美味しい」と
自分のレシピながら、気に入りました。
リクエストをいただいておりますので、
来月通信レッスンができるよう、レシピをまとめたいと思います。
「カマンベールとすもも」という組み合わせも、
未知な感じで惹かれるようで、
(お盆に作ったのですが)
若い人たちにも人気でした。
キューブ型はラッピングがしやすい点も、気に入っています。
本日、予約した200個を受け取りに行ってきました
(重たかった)
よろしければぜひお試しくださいね
通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
→ 今日も ↓クリック↓ をお願いします。
にほんブログ村
コメント