定番レシピ
今月の基礎クラスではシュークリームを作りました。

コツを掴めば、失敗なし!
ころころの球体に膨らみます


たっぷりのクリームを詰めれば、
誰もが笑顔になる
「永遠の愛されスイーツ」
だと、思っています。

グリペールでは、30年近く前に「ごく定番のシュークリーム」をレッスンしましたので、
そのあとは、クリームを変えたり、
パイシュー、クッキーシュー、エクレア、パリブレスト・・・などと、
変化球をいろいろレッスンしてきました。
ですので、先輩生徒さん以外は、
「定番シュークリーム」をレッスンされていないことに、
気付きました。
この愛されスイーツは、ゼッタイ押さえておいていただきたい
お菓子だというのに・・・。

ですので、過去になにかしらのシュー皮を受講された方には、
この定番シュークリームのレシピをお渡しさせていただきます。
(もちろん無料)
永久保存レシピにしてくださいませ。
シュー皮を作ったことがない方には、
紙面だけでは失敗をする恐れもありますので、
今回は対象外とさせていただき、
またリアルレッスンで何かしらのシュー皮を一緒に作り、
その際に、定番レシピもお付けさせていただきますね。

★「定番シュークリーム」のレシピは、6月のレッスン時にお渡しさせていただきますが、
お急ぎの方には、メールでもお送りさせていただきます。
★通信レッスン受講者さんで、何かしらのシュー皮を受講済の方は、
お手数ですが「シュー皮受講済み。定番シュークリーム希望」の旨、メールをくださいませ。
すぐにご対応させていただきます。
★もしグリペールではレッスンをしていないけれど、シュー皮は自信があります!
その上で、グリペールの定番レシピも欲しいわ♡という方がいらっしゃいましたら、
1,200円でお譲りいたしますので、ご連絡くださいませ。

すでにレシピをお持ちの先輩生徒さん方も、
今回は卵の量をキリよくしましたので、
最新版をお渡しさせていただきますね

つくレポ
S山さんから、つくレポが届きました


So cute

通信レッスンで、5月のメニュー
「バター不要のレモン型ケーキ」をお作りくださいました

さすが、とってもキレイで可愛いです

ピンクと茶色の組み合わせもとてもイイですし、
アラザンもステキですね


クリームもバッチリ入っています

S山さん、素敵なつくレポをありがとうございました

通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン : お菓子のDiary
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
→ 今日も ↓クリック↓ をお願いします。

にほんブログ村
コメント