ブラノケーキ



昨日もご紹介しました、
先輩生徒さんが、
推して、推して、推してくださっていた
ストロベリー・ケーキマフィン。


2014年3月のレッスンメニューでした。


04IMG_5232






















久しぶりに作ってみて、
美味しさにびっくり(笑)


ケーキマフィンという名前だけど、
「マフィンじゃない
もう少し上等と思ったワタクシ。



NYのカフェでいただける、ジューイッシュのスイーツみたい・・・


と思うのです(勝手な妄想)



04IMG_5264















この際、ネーミングを変えることにしました。 (苦笑)




「ブラノケーキ」というカテゴリーを勝手に作って、
「ストロベリー・ブラノ」

にします!
決定〜。






ストロベリー・ブラノ



お味的には、
ストロベリー・ブラノが一押しですが、
ブルベリー・ブラノも良いカンジです。



04PYLH2308
























中は・・ ↓



04IMG_1286





















ブルーポピーシードを入れても良さそうです

いろいろなお味が出来そうです





6月にはチェリーで作ろう

マンゴー、バナナ、イエローピーチ、ラズベリーショコラ、
紅茶生地、コーヒー生地・・・・


いろいろ試してみたいです






作り方




04IMG_5209

















100円ショップの型を使って作るのですが、
紙を敷いて焼くと、可愛いくなります



04IMG_5232B























材料は
フルーツとクリームチーズ
そして
レモンの皮が欠かせません。


04IMG_5212














この組み合わせは、春にぴったり



左は
ブルーベリーです。 ↓


04IMG_5213














マフィンのような手順で作ります。
牛乳でつなげます。


04IMG_5214














ほんの少しだけシナモンが入った
クランブルを乗せたら、
焼成。




04IMG_5297B





















ほんのり温かくても、室温に戻してからも、
どちらも美味しいです


ふわふわ〜


2〜3日、美味しく召し上がっていただけます。



作ってみて、
先輩生徒さんがあれほど「推して」くださった意味がわかった私です



04IMG_5257B






















気軽なギフトにもぴったり



04IMG_5285






















いつも使っている袋がピッタリのサイズ







通信レッスン




ストロベリー ブラノ

通信レッスン料金: 1,000円



レッスン時でも良いですが、
いちごがお安くなって、国産レモンもお店に並んでいる今、
ぜひ作っていただきたいので、
メールをいただけましたら、
メールに添付して
先にお渡しいたします(^v^)



2014年3月のレッスンメニューでした。
受講済みの方には、差し替え版をお渡ししますので、
お申し出くださいませ。



お申込み:Eメール fujimori09@yahoo.co.jp






初めての方も、ぜひどうぞ。

メールかインスタグラムのDM1つで、
すぐにメールに添付する形で、レシピをお手元にお届けするシステムです。

お手軽なのです



お支払いは、ペイパルよりご請求書をお送りいたしますので、
案内に従ってお手続きをしていただくと、
次回からはとても簡単(1分かかりません)
(手数料はこちら持ちですので安心)



ご郵送も銀行振込みも大丈夫です。


注)
ご郵送の場合は、切手代のみご負担くださいませ。
(通常140円)
銀行振込みの場合は、振込手数料はご負担くださいませ。




お申込みお待ちしております





*ブログ後方の「グリペール洋菓子教室」のところには、
過去の通信レッスンをご紹介するブログへの
リンクがあります。 ご利用くださいませ。




つくレポ



K上さんが、早速今月のメニューの復習をなさってくださいました



IMG_1290






















わ〜、美味しそうです〜


WBC、侍ジャパンを応援しながら作られたとのことで、
いちごが中央に集まりましたとのこと。


わかります〜、応援するあまりの日の丸ですね〜



IMG_1291






















日本優勝の歓喜を味わいながらいただくピスタシエは、
また最高だったことと思います。


K上さん、素敵なつくレポをありがとうございました









グリペール洋菓子教室



★ホームページはこちらから → *グリペール


★「通信レッスン」のブログはこちらから
→ *通信レッスン :  お菓子のDiary


★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp




気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。



→ 今日も ↓クリック↓ をお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ

にほんブログ村