お待たせしました!
フリアン オランジュのレシピが出来上がりました。

フリアンは、マドレーヌとは異なり、
焦がしバター、卵白、アーモンドプードルなどで作ります。
(フィナンシェとほぼ同じ)
焼き菓子BOXの中で、マドレーヌとフリアンの両方を入れても、
全然別のお菓子なのでバッチリ大丈夫。
2015年4月にレッスンをしましたので、
先輩生徒さんはご確認ください。
その時のレシピに、レモンの表皮1/2分を追加しました。
その方が美味しいと思いますので、
追記をお願いしたします。

ハート型が可愛いのですが、
ミニマフィン型も可愛すぎ

後ろに写っているのはバトー型。
厚めに焼いた方が美味しいので、
私のお勧めは、ハート形とミニマフィン型です。
(バトー型は、そんなにお勧めではナイ^^;)
ミニマフィン型の場合は、泣かない粉糖を真っ白になるまでふると、
可愛い

粉糖がついていても、キレイにラッピングできました。
また、粉糖がたっぷりかかっていても、お味を損ねることはありませんでした。
(確認済み
)

ハート型もとても可愛いです。

個包装が映えます。

今週リリース予定の、フロランタンの動画では、
上の写真のお菓子を一緒に箱詰めしました。
一番右にミニマフィンが映っています。
綺麗に箱に収まりましたよ。

よく見えませんが ↑
左奥に2個入っています。

スプリングリースを飾って完成
フリアンオランジュは、翌日から美味しくなり、
保存も効く方なので、ギフトにぴったりです
すぐ作れるのも魅力です。
フリアン オランジュ
通信レッスン料金: 1,000円
お申込み: Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
ティグレと作り方はかなり似ていますが、
オレンジピールが入って、こちらは春向けの焼き菓子。
マドレーヌとフリアン、両方押さえておいていただきたい焼き菓子です。
特に「サムライ ノエル」でミニマフィン型をお持ちの方も多いと思いますので、
ぜひフリアンオランジュを焼いていただきたい〜と思います!
粉糖を真っ白にふると、とにかく可愛いですから
早速マドレーヌのつくレポをいただきました

早速3色も作ってくださったのね〜
プレーン、抹茶、そしてオリジナルのほうじ茶です
ほうじ茶、いいですね
ぜひ私も作ってみたいです。
マドレーヌは、当日から美味しくお召し上がりいただけますし、
翌日からもずっと美味しいです
ステキなつくレポ、ありがとうございました
ホームページはこちらから → *グリペール
Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
今日も ↓クリック↓ をお願いします。

にほんブログ村
フリアン オランジュのレシピが出来上がりました。

フリアンは、マドレーヌとは異なり、
焦がしバター、卵白、アーモンドプードルなどで作ります。
(フィナンシェとほぼ同じ)
焼き菓子BOXの中で、マドレーヌとフリアンの両方を入れても、
全然別のお菓子なのでバッチリ大丈夫。
2015年4月にレッスンをしましたので、
先輩生徒さんはご確認ください。
その時のレシピに、レモンの表皮1/2分を追加しました。
その方が美味しいと思いますので、
追記をお願いしたします。

ハート型が可愛いのですが、
ミニマフィン型も可愛すぎ


後ろに写っているのはバトー型。
厚めに焼いた方が美味しいので、
私のお勧めは、ハート形とミニマフィン型です。
(バトー型は、そんなにお勧めではナイ^^;)
ミニマフィン型の場合は、泣かない粉糖を真っ白になるまでふると、
可愛い


粉糖がついていても、キレイにラッピングできました。
また、粉糖がたっぷりかかっていても、お味を損ねることはありませんでした。
(確認済み


ハート型もとても可愛いです。

個包装が映えます。

今週リリース予定の、フロランタンの動画では、
上の写真のお菓子を一緒に箱詰めしました。
一番右にミニマフィンが映っています。
綺麗に箱に収まりましたよ。

よく見えませんが ↑
左奥に2個入っています。

スプリングリースを飾って完成

フリアンオランジュは、翌日から美味しくなり、
保存も効く方なので、ギフトにぴったりです

すぐ作れるのも魅力です。
通信レッスン
フリアン オランジュ
通信レッスン料金: 1,000円
お申込み: Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
ティグレと作り方はかなり似ていますが、
オレンジピールが入って、こちらは春向けの焼き菓子。
マドレーヌとフリアン、両方押さえておいていただきたい焼き菓子です。
特に「サムライ ノエル」でミニマフィン型をお持ちの方も多いと思いますので、
ぜひフリアンオランジュを焼いていただきたい〜と思います!
粉糖を真っ白にふると、とにかく可愛いですから

つくレポ
早速マドレーヌのつくレポをいただきました


早速3色も作ってくださったのね〜

プレーン、抹茶、そしてオリジナルのほうじ茶です

ほうじ茶、いいですね

ぜひ私も作ってみたいです。
マドレーヌは、当日から美味しくお召し上がりいただけますし、
翌日からもずっと美味しいです

ステキなつくレポ、ありがとうございました

グリペール洋菓子教室
ホームページはこちらから → *グリペール
Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
今日も ↓クリック↓ をお願いします。

にほんブログ村
コメント