今月のリクエストレッスン(通信レッスン)のご案内です。




ボンボンショコラのレッスンで、
ホワイトチョコレートが大量に余っている方が多いので、
ホワイトチョコレートを消費するためのレシピをチョイスしました。





ホワイトチョコレートで作るガトーショコラです。


03IMG_2608B
























2011年4月にレッスンをしました。
(受講された方には、最新版をお渡しいたしますので、
お申し出くださいね)




ホワイトチョコレートで作るので、
ガトーショコラっぽくはあまりないのですが、
たっぷりの生クリームを絡めて食べると
美味しいです



トップはガトーショコラに特有なカサカサとした焼き上がりになり、
ちょっと崩れやすいのですが、
生地本体はしっかりしているので、真ん中で綺麗にスライスできます。


03IMG_2635























ミルキーな味わいの生地なので、
酸味があるコンフィチュールをサンドしていただくのがお勧め。





レシピでは、カシスといちごのピュレを軽く煮詰めてサンドしています。



03IMG_2611























カントリー調でありながら、
クリームとフルーツが「映えて」豪華



おもてなしにもピッタリですし、
おやつにもお勧め





バリエーションも作れそう





私はまだカシス&いちごしか試していないのですが、
いろいろなコンフィチュール(つまりジャム)をサンドできそうです。



4月
  • いちご&レモン(orシークワーサーやキーライム)
  • いちご&ラズベリー
  • いちご&ミント
  • いちご&バルサミコ酢
  • いちご&オレンジ果汁と表皮
5月
  • レモンマーマレード(市販品)
6月
  • チェリーピュレで作るジャム
7月
  • マンゴー&ジンジャー
  • 種入りパッションフルーツと何かの組み合わせ
  • パイナップル&ジンジャー(orミント&ホワイトラム)
9月
  • 巨峰やナガノパープルのジャム(市販品)



桃やりんごは、たっぷりの生クリームに負けてしまうかもしれません。
いちぢくジャムは大丈夫そう。





お家カフェ




カフェのオーナー様は、オリジナルのコンフィチュールでいろいろなお味をご提供できそうですし、
私のような一般人はオリジナルコンフィチュールで「お家カフェ」を愉しめそうです。



03IMG_2626

























ライブ感



ライブ感を持たせても愉しそうです。




ケーキのスライスとカットを済ませておいて、
コンフィチュールを何種類か並べておきます。


お客様(ご家族)に好みのコンフィチュールを選んでいただき
それをその場でサンドする。
生クリームを絞って、コンフィチュールに合わせたフルーツをトッピングして、


「さぁ、どうぞ




こんな感じも良くないですか?



(小さなお子さんだったら、自分でジャムを塗って、自分でクリームを絞って、
自分でフルーツを飾るスタイルが楽しそう




松本だったらMOMOさんみたいなコンフィチュールが
いろいろなお味があって楽しそうですが、
いずれもある程度詰めて固くしないと挟めません
ユルいままですと、味としても弱いと思います。
ご注意を




材料について



今回のレシピではカシスのピュレとペクチンを使用しています。








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

cotta HMペクチン 50g
価格:748円(税込、送料別) (2021/3/10時点)





cottaのリンクを貼りましたが、富澤商店にもあります。
グリペールでもお分けいたします。(発送はしておりません)



いちごは、私はピュレを使っていますが、フレッシュに多少加糖(10%ほど)して
使っていただいても大丈夫です。





通信レッスンのお申込み



03IMG_2608B























ホワイト ガトーショコラ
レシピ料金: 1,200円


初めての方も大丈夫です。




お申込み:
Eメール:fujimori09@yahoo.co.jp



サクッとお作りいただけますので、
ぜひお試しくださいませ



ホワイトではなくて、茶色のチョコレートを使ったガトーショコラについては、
過去記事をどうぞ ↓









今夜も ↓クリック↓ をお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ

にほんブログ村