今日は通信レッスンを受講された方からのメールをご紹介させていただきます

お2人とも「通信レッスン」です。
(お教室で作り方をご覧になっていない方です)




パンデピス ショコラ




まずはパンデピス ショコラについて、メールでご報告してくださったKさん。



02IMG_1977B































私が2月4日の午後にレシピをお送りし、その日の夜に仕込まれてもう2月5日には焼かれていたので、
パンデピスショコラのトップバッターさんです。


これから作ろうという方に、作りたくなるようなことを書いてくださっているので、
メールを抜粋させていただきます。




美味しい!
しっとりした生地にくるみやドライフルーツが馴染んでいて、すごく美味しいです♡

コレ高級菓子です。
混ぜただけとは思えないです(°_°)



すぐに仕込んで良かった〜と、しみじみ思っています(*´꒳`*)


卵を立ててないし、メレンゲやベーキングパウダーを使っていないのに、こんなに膨らむんですね。






とのコメントをいただいております。




「高級菓子です」のお言葉が嬉しいです。

とてもリッチなお菓子で、私もそう思います。
ただ混ぜただけとは思えませんので、ぜひ皆さまに作っていただきたいです。



濃厚なので、冬に美味しいお菓子です



02パンデピス ショコラB































通信レッスン料金:  1,200円


お申込み: fujimori09@yahoo.co.jp






モンスターボール



02IMG_1831B




























Mさんも、通信レッスンで「モンスターボール」を受講してくださいました。



工程がいくつかあるので、中級レベルのお菓子です。



先日、お子さんと一緒に作りましたとお写真を送ってくださいました。



IMG_4445

























わぁ、こうしてラッピングしていただくと、ギフトにもピッタリ

モンスターボールは美味しいので、ギフトにすると喜ばれますし、
その前に、あっという間に食べてしまいますよね。



Mさんがモンスターボール「つくレポ」の第一号
ありがとうございました


紙面のみにもかかわらず、バッチリと仕上げてくださり嬉しいです



3回分の材料をお買い求めいただいているので、
「また作ります」と仰っていただいています。





通信レッスン料金: 1,800円

お申込み: fujimori09@yahoo.co.jp 








ボンボンショコラ、つくレポ





ここからは、通信レッスンではなくて、ボンボンショコラ・レッスンにご参加くださった方のつくレポです。



IMG_4432s


















(お写真の画像サイズが小さいため、これ以上大きくできずすみません)


凄いです


綺麗ですし、お見事ですし、どれだけたくさん作られたのだろうと驚きます。



ハートはプレーン
葉っぱはゆず
ダイヤモンドはドゥルセ
ブッシュはピスタチオ
星ケースはほうじ茶の生チョコ

とのことで、過去のレシピをいろいろ織り交ぜて作ってくださいました。




IMG_4446

















手作りのボックスにチョコレートを入れられて、さらに凄いです
可愛いです



ありがとうございました





引き続き、つくレポ募集中です。









↓クリック↓をお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村