今日は、ケイク オ マング(マンゴーのケイク)の通信レッスンのご案内です。


08ケイクオマング3























今、我が家の冷蔵庫に「ケイク オ マング」が入っているのですが、
いつでも食べたいときに、スライスして食べられる幸せを、地味に感じています(笑)



個人的にとても好きな焼き菓子で、ケイク オ ピスターシュに並ぶくらい好みです。



06ピスタチオ2













↑ ケイク オ ピスターシュ



08ケイクオマング5















とても好きなので、「お節介・・」と思いながら ^^;
通信レッスンをすることにしました



バターの香りが良く、マンゴーがフルーティー。
バランスが良いです



詳しくは、先日のblogをどうぞ。
http://grisperle.grisblog.com/archives/52492993.html





本当は来年の「夏のコフレ」に入れようと思ったのですが、
まぁ先行販売してしまおうかな、と。



08ケイクオマング4























グレージュの袋に入れるのが、今のお気に入り



それと、今朝LINEで急に明日とあるアポが入りそうになりました。
迷わず、手土産にこのケイク オ マングを焼こうと思いました。
ご家族にも喜んでいただけそうですし、作るのも手間がかかりませんし。


結局アポは延期になったので、今日は焼きませんでしたが、
このレシピを持っていれば「心強いと思った次第です。
私自身も十八番の1つにしようと思います。




グリペールお勧めの「ケイク オ マング」
通信レッスン料金: 1,200円

お申込み: Eメール fujimori09@yahoo.co.jp



ぜひ作っていただきたい焼き菓子です





では今夜もどうぞクリックをお願いします。

↓クリック↓

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村