外出自粛になったときに、生徒の皆様から過去レシピのリクエストをたくさんいただきました。
また今度一覧にしたいと思っています
ありがとうございました
今日はその中のひとつ、グラノーラのご紹介です。

グラノーラについては、先輩生徒さんから、
などのお声をいただき、
新米生徒さんから「ぜひ通信を
」とリクエストをいただきました。
私も久しぶりに作りましたが、やっぱりイイですね
グラノーラは作るに限る・・・気がします。
理由は
ということで、ぜひ手作りをして、美味しくキレイになりましょう
特に暑い季節は、冷たい牛乳をかけて食べると美味しいですよね。
2016年8月には、マンゴームースの上にグラノーラをかける
ヴェリーヌをレッスンしました。

このときのレシピをお持ちの方は、そのグラノーラとベースは同じです。
ドライフルーツやナッツをいろいろ変えてみてください
♦ 通信レッスンをご希望の方は、ご連絡くださいませ。
料金:1,000円
お申込み: Eメールfujimori09@yahoo.co.jp
お味は2種類のご紹介です
グラノーラのベースはオートミールです。
以前私が使っていたオートミールは、もう売っていなかったので、
クエーカーのものを買ってみたら、粒が小さかったです。
グラノーラには粒が大きい方が「らしく」なります。

こちらの方が、大粒でよかったです。
でも、クエーカーも味的には問題がなかったので、
手に入らない場合はクエーカーで十分です。


ちょっと懐かしくなってしまったのですが・・・
このグラノーラは、2015年にYukoさんとコラボレーションで、
パーティースタイルのレッスンをしたときに作りました。
Yukoさんのブログ → https://ameblo.jp/yufunoko/
(今年の3月に帰国されました
)
そのパーティーのテーマは、
ある女性が、ホテルに滞在してSPAでリラックスする。
そんな大人の女性の<休日のストーリー>。
場所はアメリカ西海岸。
カリフォルニアや、カリブ海に面したフロリダにあるような、明るくて開放的なスパ。
翌朝はのんびりと、近くのファーマーズマーケットまでお散歩。
大人の女性の、リラックスした休日。。。
このようなテーマで、このようなイメージで、テーブル、フード、ワークショップを組み立てました。







2015年は、何回もYukoさんのとコラボレーションをして、
いろいろなテーマのレッスンをしました。
Yukoさんは、その後サウステキサスにお引越しをされましたが、
この春東京に戻られました。
また何か一緒にしたいです
それでは、今日も最後に、ランキングの順位をご覧いただけたらと思います。
大躍進
本当にありがとうございます
↓クリック↓ <料理レシピ集>の文字をクリックしていただくと、順位がわかります。

にほんブログ村
また今度一覧にしたいと思っています

ありがとうございました

今日はその中のひとつ、グラノーラのご紹介です。
手作りグラノーラ

グラノーラについては、先輩生徒さんから、
- たくさん作って、プレゼントしています
- 中に入れるものを、その日の気分でいろいろ変えられて良いですね
- ヨーグルトにかけて食べています
などのお声をいただき、
新米生徒さんから「ぜひ通信を

私も久しぶりに作りましたが、やっぱりイイですね

グラノーラは作るに限る・・・気がします。
理由は
- あまりに手軽なので、買うまでもない。
- 買うと、やたらと高価。
- 手作りはヘルシーそのもの。
- オートミール、ナッツ、ドライフルーツetc.は、お子さんにも良いけれど、自分自身も摂りたいキレイの元。
- ベースだけ作れば、あとのお味は自由自在。気分で変えられます。
ということで、ぜひ手作りをして、美味しくキレイになりましょう

特に暑い季節は、冷たい牛乳をかけて食べると美味しいですよね。
2016年8月には、マンゴームースの上にグラノーラをかける
ヴェリーヌをレッスンしました。

このときのレシピをお持ちの方は、そのグラノーラとベースは同じです。
ドライフルーツやナッツをいろいろ変えてみてください

通信レッスン
♦ 通信レッスンをご希望の方は、ご連絡くださいませ。
料金:1,000円
お申込み: Eメールfujimori09@yahoo.co.jp
お味は2種類のご紹介です

- ベリー・ナッティー・シナモン
- トロピカル・サワー
オートミール
グラノーラのベースはオートミールです。
以前私が使っていたオートミールは、もう売っていなかったので、
クエーカーのものを買ってみたら、粒が小さかったです。
グラノーラには粒が大きい方が「らしく」なります。

こちらの方が、大粒でよかったです。
でも、クエーカーも味的には問題がなかったので、
手に入らない場合はクエーカーで十分です。
SPA パーティ
ー

ちょっと懐かしくなってしまったのですが・・・
このグラノーラは、2015年にYukoさんとコラボレーションで、
パーティースタイルのレッスンをしたときに作りました。
Yukoさんのブログ → https://ameblo.jp/yufunoko/
(今年の3月に帰国されました

そのパーティーのテーマは、
ある女性が、ホテルに滞在してSPAでリラックスする。
そんな大人の女性の<休日のストーリー>。
場所はアメリカ西海岸。
カリフォルニアや、カリブ海に面したフロリダにあるような、明るくて開放的なスパ。
翌朝はのんびりと、近くのファーマーズマーケットまでお散歩。
大人の女性の、リラックスした休日。。。
このようなテーマで、このようなイメージで、テーブル、フード、ワークショップを組み立てました。







2015年は、何回もYukoさんのとコラボレーションをして、
いろいろなテーマのレッスンをしました。
Yukoさんは、その後サウステキサスにお引越しをされましたが、
この春東京に戻られました。
また何か一緒にしたいです

それでは、今日も最後に、ランキングの順位をご覧いただけたらと思います。
大躍進

本当にありがとうございます

↓クリック↓ <料理レシピ集>の文字をクリックしていただくと、順位がわかります。

にほんブログ村
コメント