ディープでした。
本当にディープな2日間でした  



ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました

頭と五感がフル稼働の3時間だったのではないかと思いますが、
和気藹々とこの時間を愉しんでくださっていらして、私はとても嬉しく思いました



そして淑江さん!!
本当にありがとうございました 

私たちは皆、圧倒されました。
スケールの大きさ・・・、久しぶりに私もぴったりな言葉がみつからないほど、
圧倒的なスケールの大きさに感じ入りました。

BlogPaint

















初日の日曜日は、私のサポートも時間配分や流れが掴みきれず、行き当たりばったりになってしまった
部分もありました。。。

レシピをまとめましたので、次回お会いする際に、日曜日の皆さまにはお渡しいたしますね





今日は読めた・・・かな (^_-)


IMG_2388






















トプフェンムース、さっぱりとしていて美味しかったですね 

このフレッシュチーズを、オーストリアではトプフェン。
ドイツではクワルクと言うそうです。


水切りヨーグルトで代用して、ぜひ作ってみてくださいね。

グアテマラ・ラ・ブレア という豆と、好相性でした。
酸味同志が合いました。


後方に写っている珈琲とウイスキーのクグロフも、すごーーく美味しかったです。
こちらは、私も試作してみますね。


皆がその美味しさに驚いた、ムーア イン ヘムト

IMG_2392





















想像以上に軽かったですよね。


ウィーンは温かいデザートが多いとのこと。

たしかにフレンチのデザートは、冷たいものの方が圧倒的に多いです。



これからの季節、温かいデザートを覚えておくと重宝します  

とても簡単でしたので、ぜひ作ってみてくださいね。


アレンジ・コーヒーのバラのメランジェ、そしてマリア・テレジア も
美味しくて皆さん驚いていらっしゃいました。

こちらも、ぜひご家庭で作ってみてください!



すみません、なにをどうまとめて良いかわからなくて、レポートになっていませんね 

今回ご都合がつかなかった方々は、ぜひ次回にご参加いただき、体験してください


コーヒーセミナーのあとのランチ会では、淑江さんは、以前住んだことのあるルーマニアのお話を、
面白おかしく話してくださいました。

生クリームも、チョコレートも、高速道路もない、ヨーロッパの最貧国とのことでした。。。
そのような国では、日本人同士の絆も深まるとのことです。



その後のEnglish Cafeも、もうノリで、勢いで、淑江さんもご参加くださって、
また楽しく場を盛り上げてくださいました。



いつもちゃっちゃとブログを短時間で書いてしまう私ですが、
今日1日ディープすぎて、自分のキャパを超えたようで、言葉が追いつきません。。。



次回のブログでは、今日のEnglish Cafeのことを書きたいです。
こちらは優子先生、ありがとうございました





ウチの母は、淑江さんのことを、キレイねーー
オーラがあるわねーーと、感心しきり。

優子さんのことは、前回もべた褒めでしたが、今日も素敵な何かを持った人よねーと、大好きなようです。


で、自分の娘のことは、私がいつもと違う髪型をしていたため、
話しかけているのに誰かわからず、「誰だろう、どう挨拶したらよいのかしら?」と思ったと。
んーー・・・、信じられません (T_T)