可愛すぎるでしょ〜♪
それがまた、美味しすぎる、スペシャルな「オペラ」。
ラトリエ・ドゥース・コリーンのレッスンで習いました。
フランボワーズとピスターシュの感激のオペラです。
作ったオペラを東京から大切に持ち帰り、速攻冷凍してしまいましたよ。
実は明日、今年のラストを彩るホームパーティーがあるため、その時披露しようと思って。
いや〜、洋菓子講師にあるまじき行為・・・。
いいのいいの、お客様はきっと、経緯など気にしない。素晴らしく美味しければ、喜んでくださるだろう・・・と考えた次第☆
明日はドイツから一時帰国中のYちゃんご夫妻と、また全く別のご職業の方々にお集まりいただくので、異業種交流会??
Yちゃんは、私のリクエストで、リースリング2本+アイスワイン+フェルベールさんのコンフィチュール+ハチミツ3種を抱えてきてくれる予定。 うふふ。
私もYちゃんのリクエストで三陸の生牡蠣をご用意し。。。
それから、伊那の蔵部さん(製麺(=パスタ)のお店)に、高速に乗ってお越しいただき、ナント出張料理をお願いしちゃいました。
初の試みのため、ドキドキ楽しみ。
リースリング(ドイツ)でのどを潤し、イタリアンをいただき、オペラ(フランス)で締める、グローバルで上質な夜になる予定!?
コメント