北海道へ行ってきました。
娘の中学校が月曜日休みだったので、週末を利用して2泊3日の小旅行。
松本空港まで5分ほどなので、あっという間に北の大地に降り立ちました。
1日目は小樽 泊。
←小樽運河
かつて「北のウォール街」と呼ばれた名残を残す、瀟洒で立派な建物の数々・・・。
寿司屋の数の多さも目立ちました。
美味しすぎて、翌日もリピートしたかった・・・。
2日目は、まず旭川へ向かい、旭山動物園へ。
動物好きな家族ですからね〜。
← ライオンの 母と子
旭川ラーメンを食べた後は、美瑛と富良野へむかいました。
美瑛も富良野も学生時代にゆっくり旅行したので、懐かしい土地。
広大な畑がパッチワークのように広がる牧歌的な風景。(写真が上手く撮れなかった)
有名になったセブンスターの木
(小さく写るダンナ様)
←オリエンタルポピー
←チャイブの畑
←ハマナス
ラベンダーとジャガイモの花には早かったですが、ライラック、藤、牡丹など、こちら信州ではもう終わってしまった花たちとツツジなどが満開でした。
春が遅い土地では、春の花々が一斉に咲き競うようです。
レンタカーでのドライブは快適で、雄大な景色と美しい自然、その土地の美味を存分に堪能。
とても良い リフレッシュ休暇 となりましたー。
(まるで子供の作文のような文章だわ・・・)
コメント
コメント一覧 (2)
娘さん達こんなに大きくなっていたんですね
驚きました!教室に初めて参加させて頂いた
時に見た娘さんの可愛い絵が懐かしいです!
やっぱり娘さんもセンスいいんだなぁって
思って眺めていましたから。
それにしても先生達3姉妹じゃないですか!!!!
何故そんなに体型が崩れないのです!!!
ピチTなんて着たら普通はとんでもない事に。。
ちょっとジェラシーです(笑)
そう言えば、子供の絵を飾るような時代が、私にもあったのですね〜。
久しぶりに思い出しました。
(超フツウの絵でしたよぉ・・・)
それから写真ね、言われてみれば小さいから、しわもシミも見えない!
でも、実際はご存じの通りですよーー
にえこさんのありがたいコメントは、やばすぎるコメントでもあるわね