市内の大手某カフェさんの厨房で、スタッフさんに製菓のご指導をしてきました!
お食事メニューも充実したカフェなので、無理なく作れる「カフェらしいケーキ」とリクエストをいただきました。
「チーズケーキ」と「チョコレートケーキ」です!
...
2008年05月
ラート・ドゥ・ラ・サヴールさん
昨晩、穂高のフレンチレストラン、「ラート・ドゥ・ラ・サヴール」さんに、お食事にいきました。
ラート・ドゥ・ラ・サヴール安曇野市穂高有明 TEL0263−81−5275
お仕事で素敵にご活躍され、かつ素敵な妻であり母であるのHさん、そしてご主人様、それとう ...
ケイク・アブリコ
明日からスタートする1dayレッスンのため、ケイク・アブリコを焼きました。
ドライアプリコットを、「アンズのリキュール」と「キルシュ」でマリネし、たっぷり入れて焼き上げます。
今日、そのマリネが入った容器のふたを空けたとたん、素晴 ...
オードヴィー
ドイツ・アルザス紀行 #9
旅の目的の1つであった、オードヴィーを求めて、リボーヴィレという村へ。アランデュカスもご贔屓にしているという、蒸留所がお目当て。
オードヴィーとは、分かりやすく言うと、ブドウ、リンゴ以外のフルーツ ブラ ...
ガラス器
昨日東京で、また出会いました・・ガラスの器と。
レッスンで使いやすそうな、小さなサイズが気に入り、買ってきました!
早速、今週から始まる1dayレッスンで登場させる予定。ラズベリーの「美しい赤」が魅力的なソースを、アイスクリームに ...
リカール
リカールとは、パスティスというお酒の代表的な銘柄で、薬草系リキュール。南仏のお酒で、食前酒として人気があります。
水で割ると黄色くなって可愛いのですが、私の偏見で言いますと、洒落た飲み物ではなく、「男のお酒」のイメージ。45度もありますし、相当クセもあ ...
ガーデニング
生徒さんのKさんのグループは、皆さんステキなガーデナーです。ガーデンを拝見したことがありますが、薔薇が咲き競う素晴らしいお庭でした。
そのKさんが今日、お教室の前の庭に、ハーブの苗を植えてくださいました。私が、草花の手入れが全くでき ...
ラム酒
生徒さんから、「エルドラド」という 南米ガイアナの ラム酒の15年物をいただきました。 「お土産にいただいたのですが、2本あるので、先生、お菓子に使いますか?」と。ま〜、もったいない! ありがたいお言葉。
蜜の香りが強く、甘い香りが強いタイプ。 ...
グラス・トロピカ
ここ数日、グラスデセール〜(グラスの中で仕上げるデザートのこと)スターフルーツ〜 と唱えながら、試作していましたが、完成しましたー。
ココナッツムースの中に、パッションフルーツのジュレを入れました。アルザスのパティスリーでヒン ...
山形県
GW中の2日間、家族旅行で山形県の酒田市、鶴岡市に行ってきました。
なぜ、山形県へ?
日本地図を広げ、「庄内平野まで、北上してみようよ!」と。ガイドブックを立ち読みし、「酒田は、江戸時代に西回り航路の拠点として栄えた港町なんだ〜。(日本史で習ったナ) ...
コルマール
ドイツ・アルザス紀行 #8
3日目はコルマール泊。コルマールは、今までの村と比べると、かなり大きな街です。
宿泊は有名な運河に面した、素敵に可愛い、風格のあるホテル。Hostellerie le Marechal
ここの朝食も素晴らし ...
試作に励む日
今日はお教室もお休み。5月のレッスンはGW明けからスタートです。
まる1日、mikiさんと2人で試作をしていました。
800mlほど余っている生クリームを、使い切ろう〜という勢いで。また、今日試作がはかどれば、GW中余裕で遊べるので、頑張ろう〜という勢いと ...
パーティー
今日は我が家で、デザートワイン・パーティーを開きました。お客様に恵まれ、本当に楽しいひとときでした。
フランスとドイツで買ってきたデザートワインと、美味しい食材でパーティーをしよう、という気持ちでしたが、終わってみて、最近私が提 ...