今年最後のお菓子は、ワインムースのタルトレットです。 赤ワインの中にいちごとオレンジを一晩つけ込み、フルーティーな香りを移した後、ムースに仕立てました。(ドゥマールからいただいたアイデアです。) 今年も無事終わろうとしています。 今年は5月に、教 ...
2005年12月
塩味 X チョコレート
ネットのお友達のmさんから、NYのお土産をいただいちゃいました〜☆ しっかりと塩味のきいたプレッツェルにチョコレートがコーティングされています!!! 初めて食べました。 お・い・しい〜♪ ...
uneuneさんのレッスン
ネットで知り合ったuneuneさんのレッスンを受けに、昨日は横浜まで行ってきました。 uneuneさんのことを、私は密かに「スイーツ・ネットの女王」と呼んでいるのですが、ご本人のお人柄も、彼女が生みだす数々のケーキたちも、本当に魅力的なのです! ...
ショコラ ド ノエル
Merry Christmas! 昨日で今年のレッスンは終了。私も久しぶりにのんびりモードです。 自分の仕事が終わると、世間一般ものんびりモードだろうと、勘違いするところが私の悪いところ・・・。 イブに働く女性が身近なところにもいました・・・ ...
ジンジャー・クグロフ
ジンジャー・クグロフ 今月レッスン中の焼き菓子です。 マトファー社のミニミニ・クグロフに、今年の秋私は、一目惚れしました。(サイズがわかりやすいように、大さじを並べました。) 1人分にちょうどよい大きさです。 さすがマトファーと思わせる洗 ...
お花クッキー
偶然、ちょっと可愛い「お花クッキー」が できちゃいました! 中にはガナッシュ(チョコレートクリーム)が入っているの。 こうして、私の「義理チョコ・レシピ」は増えていくのだ・・・。 ...
オリジーンヌ・カカオ
ドゥマールのレッスンを受けるため、東京に行ってきました。 時間までKAYOKOちゃんにオリジーンヌ・カカオ (自由が丘のショコラティエ。 ケーキもたくさんある) につきあってもらう。 静かなカウンターで ...
ストロベリー・クリスマス
12月に入り、今年2つ目のクリスマスケーキのレッスンが始まっています。 ファミリーを意識したストロベリー・クリスマスという名のケーキです。(注;パティスリー・グリオットのレシピをアレンジしました。) 今日は製菓材料店「松下商店」で講習をしてきました。 ...